見た目や中身改造計画。あくまで無理なくね!

最近交流会に参加して思うこと。やはり僕はコミュ力が低い。そしていかに相手は自分に興味を持ってくれないかだ。興味をもって貰うように自分が変わらないとというのは訪看さんの言葉だが。一晩すごく悩んだのだが、このまま友達が・恋人ができないままでいいのか、それともこれから変わろうとするのがいいのか。私がいつ死ぬのか分からないが平均寿命まで生きるとしたらきっと私は一人では生きていけない。


まずやっぱり第一印象は見た目から入るので見た目に気を付けなければならない。私は身だしなみがあまりというかかなり良くない。だからまずは見た目から改造していこうと思う。それは整形するとかそういうものではなく、髭をそったり爪をきったり、眉毛を整えたり(まあ、これも訪看さんの受け入れなのだが(笑))あとは瘦せなければならないが、今はお菓子を我慢中でこれは続けていけばたぶんどんどん痩せていくと思う。


あとはコミュ力を高くするだが、それは実践経験を積むのがよいのだろうか?訪看さんと練習するのが良いのだろうか?僕は昨日のある交流会や街コンなので感じたのはやはり自分が変わらなければ、積極的に会話をしていかなければ場は盛り上がらない。ここも改造していかなければならない。一年後、私は変われているだろうか?それとも挫折しているだろうか?人生は続いていく・・・。

〜障がいと悔し涙、そして魔法の涙〜  たつきさんたくの やっぱりわちゃわちゃブログ

自閉スペクトラム症の僕が、グループホームで暮らしながら過ごす毎日。 悔しくて泣いたこと、ふと笑えたこと、そして時には魔法みたいな体験に心を救われた日も。 自閉あるあるイラストや、障がい福祉のこと、日常のモヤモヤ、マジックに癒された記録まで―― これは“わちゃわちゃ”してるけど、どこかで誰かとつながりたくて綴っている僕の等身大のストーリーです。

0コメント

  • 1000 / 1000