あの日の出来事の記事の裏話 グラウンドオープンならではの出来事もスペシャルな空間でした

まず公言します。僕は人柄含めMr.フレイムさんの大ファンになりました。

そのくらい、僕にとっては素敵な夜で、忘れられない出来事がたくさんあったんです。

本編には書かなかった神対応や、その日の裏話をここでは特別にご紹介します。
ちなみにMr.フレイムさんは、あのMr.マリックも腕を認めた凄腕マジシャン。
過去にはテレビ朝日「毎日動画始めました」のカオスブスマスターキャラクターや、
「令和の虎」貢献レースに出演。最近では「日曜チャップリン」にも登場している、本当にすごい方です。

👇記事の本編はこちら👇

フレイムさんの神対応の数々


その1 ドリンクを飲み放題にしてくれた

本来はドリンク2杯での料金ですが、その日はたまたまお話の流れで、飲み放題にしてくださいました。
「せっかくならゆっくりしていって」と、あたたかく迎えてくれた気持ちが嬉しかったです。

その2 おつまみを何度も差し出してくれた

僕がすぐ食べてしまったので、「どうぞ」と何度もおかわりを持ってきてくれました。
1〜2回ではなく、4〜5回以上。お腹いっぱいになるまでご厚意をいただきました。

その3 沖縄産のマンゴーを差し入れしてくれた

甘くて香り豊かなマンゴーで、口に入れた瞬間に笑顔になるほど。
「これ、美味しいんですよ」とすすめられた一皿は、本当に幸せな味でした。



その4 19:00〜1:00までいても5000円にしてくれた

通常は90分でドリンク2杯付きの料金ですが、この日はグランドオープンのお祝いもあり、
営業時間いっぱいまで楽しませてくれました。感謝しかありません。

その5 他のマジシャンのマジックも楽しませてくれた

お知り合いのマジシャンが多数来店され、次々に腕前を披露。
これもフレイムさんのお人柄があってこそ生まれた、特別な空間でした。

その6 僕の記事と似顔絵を各種SNSで紹介してくれた

お礼に似顔絵をお渡ししたところ、なんと複数のSNSで記事と一緒に載せてくださいました。
その行動力と優しさに感動です。


その7 記事を見て来店された方がいたら必ず報告してくれると約束してくれた

「もし記事を見て来てくれた方がいたら、必ず伝えますね」と言ってくれて、胸が熱くなりました。


---

こんな風に数えきれない優しさをいただき、ますますファンになりました。
なお、これらはグランドオープンという特別な日の出来事です。
いつもこの形というわけではありませんが、訪れるたびに温かいおもてなしを感じられるお店です。

10月頃、似顔絵検定のお疲れさま会としてまた訪れたいと思っています。
その時には、Worpressの収益が今よりも伸びているといいなあ。

〜障がいと悔し涙、そして魔法の涙〜  たつきさんたくの やっぱりわちゃわちゃブログ

自閉スペクトラム症の僕が、グループホームで暮らしながら過ごす毎日。 悔しくて泣いたこと、ふと笑えたこと、そして時には魔法みたいな体験に心を救われた日も。 自閉あるあるイラストや、障がい福祉のこと、日常のモヤモヤ、マジックに癒された記録まで―― これは“わちゃわちゃ”してるけど、どこかで誰かとつながりたくて綴っている僕の等身大のストーリーです。

0コメント

  • 1000 / 1000