満を持して登場!鬼のラインスタンプ・社長のラインスタンプ

新しいラインスタンプ制作に挑戦

今年のはじめに私はいくつかの目標を掲げ、無理せずに目標に迎えそうなときはその目標の達成にむけて行動しています。その中の1つが8個セットのラインスタンプを3セット作るでした。今年に入ってから作ったラインスタンプがノーマルのラインスタンプに限ると,この日記を作成する以前にもう達成しているのですが、あらためてご報告という形でブログを更新しました。


赤鬼くん·青鬼くんのラインスタンプ登場の背景


今回の作成したラインスタンプはこのホームぺージにあるイラストに節分で初登場した赤鬼くん、青鬼くんです。赤鬼くん・青鬼くんは2月度グループホームイラストに初登場し、時折、イラストに登場しており,かなりお気に入りのキャラクターです。


ちょっとここでこのラインスタンプが登場した制作の裏話。なんだか、節分の初登場以来、なんだかとても愛着が湧きせっかくならラインスタンプを作ろうということで実際に作ったラインスタンプになります。


実は8個でも結構大変だった


テキストあり・テキストなしが混ざった8個セットのラインスタンプです。可愛くできたかなと私も気に入っています。もしかしたら普段使えそうなテキストはおはようございますだけかもしれませんが・・・汗 でもね、実は8個だけですが、これが意外と大変だったのですよ。パーマのような頭や鬼のパンツの再現の細かさ。甲冑のトゲトゲなど。


ちょっと大変だけど、もしこの鬼のラインスタンプが売れ出したらアニメーションラインスタンプも作ってみようかなと思ったりもしています。でも本当にアニメーションスタンプは大変なんですよ!


作られるか作られないかはこのラインスタンプと僕の気持ち次第(笑)


購入は下記の鬼のラインスタンプをクリックしてください。大変だった赤鬼くん·青鬼くんも救われますよ。こちらから購入ページに移ります。

社長が使う社長用のラインスタンプというちょっとユニークなラインスタンプも販売開始しています

そして社長用のラインスタンプも販売開始になりました。こちらは8個のラインスタンプではなく16個のノーマルラインスタンプやアニメーションのラインスタンプなども含めるとあと2つは販売もすでにされており、意外と目標よりもかなりハイペースで作れているなと思っています。

ちなみに16個セットのラインスタンプは社長のラインスタンプというこれもなかなか可愛く出来たのじゃないかと自画自賛しているラインスタンプです。


またこちらはアニメーションスタンプです タイトルが英語なのはADHDあるあるの凡ミス

アニメーションスタンプはOkashi Doctor Animation Stickerというラインスタンプでこちらは文字通り動くスタンプです。ただのスタンプではなく動くスタンプということもあり、イラストを書く枚数も多くなかなか苦労して書いた覚えもあります(笑)ちなみになぜ英語のタイトルかというと日本語のタイトルをつけ忘れて販売してしまったからです・・・。やらかしていたみたいです汗

一応目標はこのラインスタンプで達成とういうことになったので今年はこれでスタンプ作成は緩やかにしようかなと思っています。あくまで無瑠せずがモットーなので。なので反対にいってしまうと今のペースでは飛ばしすぎなのかもしれません。


もしこの記事をよんでいるあなたがラインスタンプをまだ作ったことがなく、作成したいと思ったら、もし良ければこちらのラインスタンプの制作の仕方も書いていますので参考にしていただけたら幸いです。

こちらの冒頭に使われているイラストのタイムラプスはこちらです。

鬼 ブログイラスト

〜障がいと悔し涙、そして魔法の涙〜  たつきさんたくの やっぱりわちゃわちゃブログ

自閉スペクトラム症の僕が、グループホームで暮らしながら過ごす毎日。 悔しくて泣いたこと、ふと笑えたこと、そして時には魔法みたいな体験に心を救われた日も。 自閉あるあるイラストや、障がい福祉のこと、日常のモヤモヤ、マジックに癒された記録まで―― これは“わちゃわちゃ”してるけど、どこかで誰かとつながりたくて綴っている僕の等身大のストーリーです。

0コメント

  • 1000 / 1000