またまた起きた奇跡


またちょっと自分に取っては信じられない奇跡が起きました。昨年お母さんが亡くなって喪失感が出ていらい、友達·恋人探しに翻弄され傷ついては訪看さんに泣きながら電話したり、姉に電話したりと1年辛い事が続きました。ですが、事務所等の関係で訪看さんが話を聞けなくなった期間があり、社会福祉協議会がやっている地域の誰でもよれる所に行って、今絶大な信頼を寄せてる訪看さんと同じタイプの熱い信頼しても良い職員さんと出会えた事がよく、今は少しずつですが利用者さんともお話するようになりました。


奇跡の出来事はこの事とは関係ないのですが、大晦日に遊びに誘ってくれた女性となんとなんと一緒に2週間に一回プールダイエット行く事になりました。僕はこれからもずっと友達が出来ないかもなんて思っていたので、こんな事になるとは思いもよりませんでした。最初のラインで寝癖を指摘され、グサッときてたのですが、なぜかこの方向に。不思議なもので、その約束をしてからあれだけどんびきするような量を夜に食べていた僕がピタッと食べなくなりました。


そして僕の住んでいるグループホームの違う住居の方から年賀状も頂きました。これも驚きました。グループホームのバーベキューで一緒のグループにはなったのですがそこまでそんなに話した訳でもなかったのですが、仲良くなれたと思って頂いたみたいで。嬉しいです。


大晦日の女性からのお誘いの奇跡、プールダイエットのお誘いの奇跡、奇跡が続いて可能性アートプロジェクトも採用されると良いなあ。


最後に今年の目標を書いていきます。


●似顔絵検定3級合格

●10Kg痩せる

●自分ではどうしようもないけど可能性アートプロジェクトのデータ化プリマグラフィ化採用

●サークルメンバーを一人ふやし、楽しいサークルの維持

●個人でも福祉施設でも一つでも似顔絵依頼を受ける 


この5つを目標にします。


サークル活動の様子やメンバーのお申し込みはこちらからクリックして下さい。



ボランティアの活動ブログや依頼はこちらをクリックして下さい。

〜障がいと悔し涙、そして魔法の涙〜  たつきさんたくの やっぱりわちゃわちゃブログ

自閉スペクトラム症の僕が、グループホームで暮らしながら過ごす毎日。 悔しくて泣いたこと、ふと笑えたこと、そして時には魔法みたいな体験に心を救われた日も。 自閉あるあるイラストや、障がい福祉のこと、日常のモヤモヤ、マジックに癒された記録まで―― これは“わちゃわちゃ”してるけど、どこかで誰かとつながりたくて綴っている僕の等身大のストーリーです。

0コメント

  • 1000 / 1000