悲しみ 苦しみから抗うのを辞めた

相変わらず母との死別に関する日記になってしまう。G.W期間中も絶不調であった。神社に神頼みで「僕も頑張りますから、母を思いだすと辛い気持ちから優しい気持ちになる手助けをしてください」とお参りしてみたり、散歩をして公園によって日光に浴びてみたりもしてみたがなかなか気持ちは晴れない。気分転換に映画を見にいってみたがしんどくで10分もしないうちに出ていってしまった。帰り道は泣きながらかえっていった。本当に絶不調だ。


ただ今、この苦しい気持ちが少しだけ和らげる方法を発見した。それは、この悲しみや苦しみに抗わないことだ。何をやってもつまらないならもういっそのこと何もやらない。基本今の私の感情は辛い 悲しいが大半をしめている。その感情が押し寄せてきたときに心の中で(抗わない・・抗わない・・・)と深呼吸しながら落ち着かせていくと少しだけ楽になるような気がする。だから昨日はずっと寝っぱなしでその方法を繰り返していた。この方法が少しでも良い方法に左右すればよいのだが・・・。今日のブログはここでおしまい。

〜障がいと悔し涙、そして魔法の涙〜  たつきさんたくの やっぱりわちゃわちゃブログ

自閉スペクトラム症の僕が、グループホームで暮らしながら過ごす毎日。 悔しくて泣いたこと、ふと笑えたこと、そして時には魔法みたいな体験に心を救われた日も。 自閉あるあるイラストや、障がい福祉のこと、日常のモヤモヤ、マジックに癒された記録まで―― これは“わちゃわちゃ”してるけど、どこかで誰かとつながりたくて綴っている僕の等身大のストーリーです。

0コメント

  • 1000 / 1000